ワインプロデューサーのおーみんです!
大好評のワイナリーオンライン見学ツアー第3弾は、今おーみんが九州で一番訪問したかった宮崎県の都農ワインさん!
なかなか訪問できなかったので、まさかオンラインで見学できるなんて嬉しい限り!
台風が多く、世界のぶどう産地の5〜8倍も雨が降る宮崎県。雨が多いというぶどう栽培に適さないハンデを背負いながら、驚くほど凝縮感のあるワインを生み出す「都農ワイン」は本当にミステリアス!!
国内のみならず、海外でも評価される日本が誇る国際的なワイナリー「都農ワイン」をバーチャル見学しませんか??
【もくじ】
ワイナリーオンライン見学ツアーの魅力
ミステリアスすぎる!?宮崎県のワイナリー「都農ワイン」
謎すぎる「気候条件」と「クオリティ」の関係!
「都農ワイン」オンライン見学ツアー概要
「都農ワイン」オンライン見学ツアーの参加方法
「都農ワイン」ラインナップ
ワイナリーオンライン見学ツアーの魅力

【魅力その1】
ご自宅でくつろぎながら参加できる!
【魅力その2】
自分の飲んでいるワインの原料ぶどう畑や醸造所をLiveで見学するとさらに美味しくなる!
【魅力その3】
ワインプロデューサーおーみんが添乗員のように参加者の皆さんを盛り上げながら楽しく進行!
【魅力その4】
気になったことを造り手に直接質問できる!それを聞ける!
【魅力その5】
ワイナリーからZoomのバーチャル背景画像が事前にもらえる!(それをみんなで設置して参加するのが楽しい!)
【魅力その6】
当日のツアー動画を参加者だけに共有するので、お好きな場面の画面キャプチャでSNSアップにも使える!
(万が一、当日参加できないくても後日動画視聴可能!)

最高でしょ??
ミステリアスすぎる!?宮崎県のワイナリー「都農ワイン」
世界的に評価される実力派ワイナリー

宮崎県の都農ワインは、日本のみならず、海外でその品質が評価される数少ない日本のワイナリーです。
この受賞歴が物語っています!
凄い!!
→ 都農ワイン公式サイト「受賞歴」
その中でも日本のワイナリー業界にとって大事件だったのは、世界のワイン市場である英国の権威のあるワイン百科「WINE REPORT 2004」にて、都農ワインの「キャンベル・アーリー」が最も興奮した世界のワイン百選に選出されたこと!都農ワインが世界に認められた第一歩となりました。

アジアの新進気鋭のワイナリー第1位!
同リポートのアジアランキングで、
- 新進気鋭のワイナリー第1位
- 最もお買い得なワインでキャンベル・アーリーが第1位
- 最も価値あるワイナリーで第2位
初登場でアジアランキングを独占する快挙を達成して話題となりました。
以降、シャルドネ・アンウッディッド、シャルドネ・アンフィルタード、スパークリングワイン・レッド、スパークリングワイン・キャンベルなどが、6年連続でアジアランキングの上位に選ばれ、名実ともにアジアを代表するワイナリーに成長しています。

当時の工場長で現社長の小畑氏は、このような印象的な言葉を語っています。
「都農ワインは、ワインリポート2004に救われたのだと思っている。それまでの苦労や悔しさが報われた気がして、様々な思いが込みあげてきてきた」。
現在の工場長である赤尾氏は、「掲載されるという連絡が入った時、事務所の裏で小畑工場長が感極まっていました。そのうしろ姿が今でも忘れられません」と当時を振り返ったそうです。

都農ワイン工場長・赤尾誠二さん。
まるで、アーティスト!?
謎すぎる「気候条件」と「クオリティ」の関係!

冒頭でも書きましたが、ぶどう栽培に最適な年間降水量は、500〜800mmと言われていますが、都農ワインのある都農町の年間降水量はなんと、、4000mm以上!!
通常ならワイン用ぶどうの栽培を諦めるような気候条件です。
それなのに、海外でも絶賛されるクオリティのワインを生み出します。
実際に、ワインプロデューサーおーみんも、都農ワインの「尾ノ下エステートシャルドネ#5」はお気に入りの銘柄で、最近は「ビジュノワール プライベートリザーブ」の素晴らしさに感動しました!

→ 「恐れ入りました、都農ワインの黒い宝石ビジュノワール。」記事参照
なぜ、このような過酷な自然環境で高品質なワインが生まれるのでしょう??
謎すぎる!!!
ワインプロデューサーおーみんから質問したいこともたくさんあるので、都農ワインの美味しいワインを飲みながらオンライン見学ツアーに参加して、謎解きをしましょう!!
「都農ワイン」オンライン見学ツアー概要

※ ZOOM初めての方、ワインに詳しく無い方も大歓迎!
【日時】
2020年7月19日(日)17:00〜19:00
【締め切り】
7月16日(木)午前9時までのお申し込み(ご購入)
【おつまみ】お好きなものをご準備ください。
【当日の概要(予定)】
- ワインプロデューサーおーみんによる九州のワイン基礎知識3分講座
- Zoom号に乗って宮崎県・都農町へ出発!
- みんなで都農ワインのお好きなワインで乾杯!
- 都農ワイン見学ツアー(畑や醸造設備)
- 質問タイム!
- 都農ワイン工場長赤尾さんによるワインの解説
- ワインを飲みながらみんなでフリートーク
「都農ワイン」オンライン見学ツアーの参加方法
Zoomアプリをダウンロード
まず、オンラインミーティングアプリ「Zoom(ズーム)」アプリをダウンロードします!
おーみんのワインZOOMとは?という記事の中でダウンロード方法などを記載しています!
参加するには?
当日試飲する都農ワインの入場券付きセットを以下のサイトからご購入ください。
2本以上購入される際は、2本目以降は入場券付きセットではない「通常購入」をお選びの上ご注文ください。
ご注文はコチラ → 宮崎県・都農ワイン特集(オンライン見学ツアー入場券付き)
楽割でお得な10%OFF!!

月額500円で入れる、オンラインワインサロン「おーみんのワイン大楽」のメンバー(有料会員様)は、入場券・ワインいずれも楽割10%OFF価格となります!必ずご注文時に事前にお伝えしている「楽割クーポン」をご注文ステップで使用してください。
→ ワンコインで入れるオンラインワインサロン「おーみんのワイン大楽」の特典は?
ご予約方法
「オンライン見学ツアー入場券」と「当日試飲するお好きなワイン」をオーダーしてていただき、ご決済が完了した時点でご予約完了となります。
Zoomへのログイン情報
当日のZoomログイン情報が掲載された入場券は、ワインと同梱でお届けします。
開催日2〜3日前に念のためメールでもご案内します。
ワインのお届け予定
7月14日(火)以降順次出荷予定です。
九州・東北はお届けまでに2日、北海道は3日要します。
- 入場券(Zoomログイン情報)
- 当日のワイン
- オリジナルテイスティングシート付きワインカード(ワインの詳細情報)
が届きます!
その他、Zoomについて分からない方は、レモンタージュまでお問い合わせください!
「都農ワイン」ラインナップ
コチラからもご注文いただけます。
下記商品のプルダウンメニューから「7月19日ワイナリーオンライン見学ツアー入場券付き(2本目以降は通常購入をお選びください)」をお選びいただいてご注文いただければ、500円加算されてオンライン見学ツアーへご参加いただけます!
【入手困難な限定品】都農ワインを世界的に有名にしたキャンベルアーリー!
→ 商品ページはこちら
少し冷やしても美味しい都農ワインの赤!
→ 商品ページはこちら
ランブルスコ!?可愛いネーミングのロゼ微発泡!
→ 商品ページはこちら
【シャルドネ3兄弟】オーク樽を使用しないフルーティーなシャルドネ!
→ 商品ページはこちら
【シャルドネ3兄弟】樽発酵・樽熟成の正統派シャルドネ!
→ 商品ページはこちら
【シャルドネ3兄弟】最良の畑から生まれた都農ワインのシャルドネ最高峰!
→ 商品ページはこちら
【コレクターは欲しくなる】南国をイメージさせる宮崎の珍しい甲州!
→ 商品ページはこちら
【赤ワイン好きならコレ】ため息が出るほど美味しい、ビジュノワール!
→ 商品ページはこちら
この記事へのコメントはありません。