こんにちは。フードプロデューサーのふじこです。
宮崎県にある「都農ワイン」さんをご存知でしょうか?
素晴らしいワイナリーさんなので、改めてご紹介させてください!
先日、ワインプロデューサーのおーみんが、都農ワインさんのオンラインツアーを開催した
のですが(オンラインツアーのレポートはこちら)
レポートの最中に釘付けになったもの。
「都農ワインさんが、箱ワインを出してる・・!!!」ザワ・・・ザワ・・
「しかも、まさかのキャンベルアーリー・・・!?」ザワ・・・ザワ・・
なぜ驚いたかと言うと、都農ワインさんのキャンベルアーリーは
*「一般的には流通していない都農ワインの限定品」であり、
**「最も興奮した世界のワイン百選」に選出されたワインであり、
***「都農ワインを世界的に有名にしたワイン」でもあり、
**** なかなか市場で見ることが出来ない幻のワインなのです! ****
今日はその都農ワインさんの
「キャンベルアーリー ドライ 3L(通常のワイン4本分/1本あたり税抜945円と超コスパ!)]
を新規で取り扱いはじめたので、ご紹介いたします!
でもその前に、
知ってほしい「都農ワイン」の魅力!
宮崎県の都農ワインは、日本のみならず、海外でその品質が評価される
数少ない日本のワイナリーです。
受賞履歴は日本・海外合わせてなんと30以上!
その中でも日本のワイナリー業界にとって大事件だったのは、
世界のワイン市場である英国の権威のあるワイン百科「WINE REPORT 2004」にて、
都農ワインの「キャンベル・アーリー」が最も興奮した世界のワイン百選に選出されたことです!
都農ワインが世界に認められた第一歩となりました。
アジアの新進気鋭のワイナリー第1位!
同リポートのアジアランキングで、
新進気鋭のワイナリー第1位
最もお買い得なワインでキャンベル・アーリーが第1位
最も価値あるワイナリーで第2位
初登場でアジアランキングを独占する快挙を達成して話題となりました。
以降、シャルドネ・アンウッディッド、シャルドネ・アンフィルタード、
スパークリングワイン・レッド、スパークリングワイン・キャンベルなどが、
6年連続でアジアランキングの上位に選ばれ、
名実ともにアジアを代表するワイナリーに成長しています。
台風が多く、世界のぶどう産地の5〜8倍も雨が降る、試される大地
ぶどう栽培に最適な年間降水量は、500〜800mmと言われていますが、
都農ワインのある都農町の年間降水量はなんと、、4000mm以上!!
通常ならワイン用ぶどうの栽培を諦めるような気候条件です。
天気のハンデがあるにも関わらず、高クオリティのワインを生み出す都農ワイン。
その歴史は田んぼにぶどうを植えるところから始まったそうです。
最初は「何をやっているのか」と思われても、試行錯誤を続けることで良質な
ぶどう果実を生産できるようになり、周囲からの理解を得ることが出来ました。
人の気持ちとは関係なく、容赦なく牙を剝く自然界の脅威。
排水対策、防風林の植樹、
ビニールトンネル栽培、棚作りの工夫。
先覚者たちは苦闘しながらも次々に対応策を講じ、
品種を更新し、都農の風土を反映するぶどうを育ててきたのです。
「地元産のぶどうのみ」にこだわってます
現在都農ではキャンベルアーリーを中心に
マスカットベリーA、デラウェアなどを生産。
平成元年ワイナリー構想が立ち上がり、
生食用に加えて醸造用ぶどうの栽培も始まりました。
そして、他所からぶどうを購入することなく、地元産のぶどうのみを使って
都農ならではの風味豊かなワインづくりを実現しようと奮闘しています。
自然との共生をテーマにした土づくり
都農ワインの土づくりの理想は、山の中の腐葉土にあります。
森には毎年枯葉が積もり、虫や菌類をはじめとするさまざまな生物が関与して、
豊かな土壌がつくられます。
枯葉は土に返り、再び樹木に吸収されて森を潤します。
ぶどう畑もそうした生態系の中に組み込まれた一部なのです。
都農ワインではその豊かな土を循環させることで、丈夫なぶどうの木を育てることに
成功しました。
結果として健全なぶどう樹木が増えて農薬の散布量が5分の1になりました。
特にべと病(カビ)の特効薬であるボルドー液は一度も散布せずにすみました。
5月の開花期に雨が多いため、花粉にカビがついて結実しないということもなくなり、
雨が降っていても指ではじくと濃い花粉がパッと散るほど樹木が丈夫になったのです。
そして雨に負けないたくましい実をつけ、味も香りも凝縮感を高めています。
ふどうが丈夫になったと感じる変化はそれだけではありません。
それまでは雨や台風で葉っぱがなくなっていたのですが、土づくりをしてからは
収穫後の畑に葉が残り、紅葉し、落葉する…これが植物本来の姿だと思ったそうです。
健全な大地から、健全なぶどうが生まれ、そこから健全なワインが造られる。
そんな健全な環境で育まれたキャンベルアーリーの気になる味わいは?
都農ワインが誇る宝石のようなロゼ「キャンベルアーリー」
鮮やかすぎる美しい濃いピンク色。
アセロラやさくらんぼのような色調をしています。
グラスに注いだ瞬間、マスカット、ライチ、ストロベリーキャンディーなどの
華やかすぎる香りが空間を満たしてくれます。
甘い香りのイメージの割にはドライな味わい。
キュートな酸味とほのかなタンニンが絶妙なバランスでフルーティー。
とても軽やかで、飲みやすいです。
氷を入れても、テクスチャがしっかりとしているので美味しい。
オンザロックがオススメ!かなり冷たく感じるようになり、華やかな香りはそのまま!
多少氷が溶けても水っぽく感じず、飲みやすくてオンザロック向きのワインです。
(テイスティングコメント・ワインプロデューサー おーみん)
———————————————————–
国産のワインが箱ワインで販売されること自体とてもレアなのですが、
それが更に、市場では手に入りにくい都農ワインのキャンベルアーリー!
季節を選ばない、ドライな味わいで様々な料理と寄り添ってくれるので、
ぜひお家時間のお供としてお迎えください。
鶏肉のハーブ入りのから揚げ、ブリの照り焼き、煮アナゴ
生春巻きなどのエスニック料理にもオススメです!
商品の詳しい情報はこちら
この記事へのコメントはありません。