ペアリングとは?

ペアリング

ペアリングとは、「お料理(食べ物)と飲みものの組み合わせ」のことをいいます。
レモンタージュでは、飲みものは主にワインのことを指しますが、ビールやコーヒーなどでも使われる言葉です。

特定の料理のためにセレクトされたワイン、もしくは特定のワインに合わせて用意された料理など、ワインと料理を組み合わせることで、ワインと料理をそれぞれ単体で味わうよりも、もっと美味しく、広がりが出てくるのがペアリングです。

「マリアージュ」とほぼ同じ意味合いで使われます。

ワインの輸入会社のグルメ担当バイヤーとしてヨーロッパ中心に買い付けに行く中で「ワインと料理のマリアージュ(最高の組み合わせ)」に感動し、料理の道へ。高知県の有機の里で土作りや野菜作りを学んだ後、ミシュランを獲得している大阪の割烹にて修行し、その後独立して岩手で地域振興カフェを立ち上げる。企業や地方自治体との共同開発で地元食材を使った商品開発を行う傍ら、現在は、出張料理人として活動しながらレモンタージュのフードプロデューサーを担当している。

関連記事

  1. 「すごい!マリアージュは本当にあったんだ!」感動の美味しさ!最高のペアリング【レモンタージュ ペアリングラボ(研究所)vol.1-その4】

  2. 寧夏ワイン

    中央アジアのナパバレー「中国の寧夏」無料オンラインワインセミナー開催!

  3. riya&インツォリア

    切り絵作家riyaさんの切り絵アートとワインの斬新マリアージュ!

  4. ピアノと遥さん

    ピアノとワインの画期的なオンラインペアリング体験!

  5. オレンジワインと和牛カルパッチョ

    肉料理には、赤じゃなくてオレンジワイン!?

  6. 3000円のシャンパーニュだからペアリングできる手巻き寿司パーティー!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. モルドバワインフェスを9月6日に開催します

    モルドバワインフェスを大阪で9/6(水)開催します!

  2. 夏季休業は8/11から8/15です

    夏季休業のお知らせ

  3. おーみんが新しく立ち上げた画期的なワインサイト「ワコマ」がプレ…

  4. 保護中: OSAKAオレンジワイン プロジェクト2月畑 report

  5. 保護中: OSAKAオレンジワイン プロジェクト1月畑 report

  1. 衝撃!?ホタルイカに合うおすすめワインとは?

  2. 生牡蠣とワイン

    生牡蠣に合うワインを発見。しかも覆面!?

  3. 練り切りとソーテルヌ

    練り切りの和菓子と貴腐ワインの感動マリアージュ!

  4. 三色団子とロゼスパークリング

    三色団子をロゼスパークリングに浸す!?

  5. ばら寿司

    ばら寿司に合う意外なワインを発見!