崇薫 純米吟醸 生原酒
熊本から美味しいお酒をお届けします!!
農薬、化学肥料を一切使用しない自然農法栽培で生産した熊本の風土に適した「吟のさと」を使用し
阿蘇源流の地水で仕込んだ、地産の素材と質にこだわった純米吟醸酒です!
濾過・火入れ・割水を一切していない生原酒です。
搾ってそのまま瓶に詰めますので、かすかにオリと炭酸ガスを含んだ、しぼりたてのフレッシュな味わいをお楽しみ頂けます。
辛口ながら、お米の旨みや甘みがほんのりと乗ったスムースな口当たりと、
華やかに広がる吟醸香をお楽しみいただける純米吟醸酒です!
白身魚のお刺身などあっさりしたお料理と合わせていただくと、
一段と美味しく感じられるペアリングになります!
【蔵元からのオススメの飲み方】
◉ロック / 冷やして / 常温(冷や)
地産の素材と質にこだわった純米吟醸酒!
◾️銘柄名
瑞鷹 崇薫 八代産吟のさと純米吟醸
◾️容量
720ml
◾️原料米
八代産吟のさと(自然農法栽培/熊本県産米)
◾️精米歩合
58%
◾️アルコール度数
17%(2020年の参考数値です)
◾️日本酒度
-3.0(2020年の参考数値です)
◾️酸度
1.6(2020年の参考数値です)
◾️日本酒解説
以前試飲した別ヴィンテージのものは、日本酒にも関わらず
パーカーポイントを91点獲得した驚くべきクオリティの日本酒!
花の香りが芳醇に香り、エレガントな味わいに酔いしれます。
ほのかな甘みと酸のバランスの極致は日本酒の域を超えた
お米のワインと言いたくなる素晴らしい味わいです!
◾️酒蔵情報
慶応3年(1867年)から続く、由緒ある熊本の酒蔵です。
お客様に喜ばれるおいしいものを精魂込めて造りだし、「こころのうるおい、醸します。」をキーメッセージとして、「うるおい」や「やすらぎ」をお客様の心に醸していきたいと製品造りに励んでいます。
米そのものの魅力を大切にした酒造りを目指しています。
熊本県初のオリジナル酒米「華錦」や無農薬、無肥料の自然農法栽培による酒米「吟のさと」に注目。
辛口から甘口まで思い通りに醸造できる「熊本酵母」で、より熊本らしい酒造りにチャレンジし続けます。
【ボトルラッピングをご希望の場合】
コチラからお好みのラッピングバッグをご購入ください。
送料無料商品と同梱の場合
送料無料商品と一緒にご注文いただいた場合は一旦送料が加算されますが、ご注文受付後に送料無料に変更させていただきます。
ワインの保管方法
お届けしたワインは、ワインセラーもしくは冷蔵庫・冷蔵庫の野菜室で保管していただくことをオススメしますが、ワインセラーや冷蔵庫に入らない場合は、夏場(6月から9月頃)を除いて涼しいお部屋で保管していただいても大丈夫です。
この記事へのコメントはありません。