こんにちは!フードプロデューサーのふじこです。
私はレモンタージュに来る前に、仕事の関係で岩手県に住んでいたことがあったのですが、
岩手のりんごはとにかく美味しい!
その辺の農家のおじいちゃん達が、農家と兼業で育てたリンゴを、
リンゴ絞り機を持っているところにお願いして自宅で愉しむためだけにジュースを絞るのですが、
コレがとにかく甘くて濃くて美味しい!!
もちろん砂糖なんて入れていないです。
冷涼な地域であること、朝夕の寒暖差、全ての条件が整うからこの美味しいリンゴが出来るんだろうなぁ・・・
と毎年何箱もリンゴを購入していたことが懐かしいです。
そんな私の手元に届いたのが、岩手県紫波町の中田さんが造ったりんごジュース!!

こだわりのりんごジュース
「無添加・無加糖なのに、ここまで甘い!」
一度飲んでしまうと、果汁100%ではないりんごジュースには戻れない、
りんごの持つやさしく深い味わいを感じられます!
りんごの種類は、サンふじ・ジョナゴールドを主に使用しています。
りんごのおいしさを知りつくした農家さんが、その季節にあわせて数種類を一番おいしいと思う比率で
スペシャルブレンドしており、甘みと酸味が絶妙なバランスで仕上がっています。
1本1本紙箱に梱包されていて、丁寧な説明の紙札もネックにかけられているので、大切な人への贈り物にもどうぞ!
中田さんの育てたりんご
岩手県紫波町佐比内地区で長年りんご農家を営む中田忠一さんの育てたりんごを丸ごと絞りました。
紫波町佐比内は北上川を挟んで東側、地元でいう「川東」に位置し、
土壌・気候がりんご栽培に適しており味の良いりんごが採れると評判です。
りんご本来の味わいを大切にした無添加・無加糖(※)の100%ストレートジュースです。
つくり手の想いを感じながらお楽しみください。
※香料・保存料・酸化防止剤・糖類無添加
※こちらの商品は、数量限定入荷のため、完売次第終了です。
(賞味期限2020年12月18日)
商品の詳しい情報はこちら
販売元
自園自醸ワイン紫波(株式会社紫波フルーツパーク)
自園自醸ワイン紫波は、「自分たちの育てた葡萄でワインをつくりたい」という岩手県紫波町の
葡萄栽培農家の長年の想いから生まれ、2005年に醸造を開始しました。
栽培農家自身が株主となる当社では、農家自らが「自分たちのワイナリー」という高い意識を持ち、
研修や情報交換に励み、質の高い葡萄栽培をおこなっています。
わたしたちは「良いワインは良い葡萄から」という基本を守り、メルローやリースリングリオン、マスカットベリーAなど紫波町産のワイン専用品種を使用したワインづくりを創業当初から打ち出し、葡萄栽培農家と連携した葡萄づくり、ワインづくりをおこなっています。
ワインの輸入会社のグルメ担当バイヤーとしてヨーロッパ中心に買い付けに行く中で「ワインと料理のマリアージュ(最高の組み合わせ)」に感動し、料理の道へ。高知県の有機の里で土作りや野菜作りを学んだ後、ミシュランを獲得している大阪の割烹にて修行し、その後独立して岩手で地域振興カフェを立ち上げる。企業や地方自治体との共同開発で地元食材を使った商品開発を行う傍ら、現在は、出張料理人として活動しながらレモンタージュのフードプロデューサーを担当している。
この記事へのコメントはありません。