圧倒的優雅なフルボディの白ワイン!
”EDDA”エッダとはイタリア語で「彼女」という意味。
大切な人に花束を贈るようにこのワインを贈って欲しい。
そんな思いから、華やかさとミステリアスな魅力を表現するため、
シャルドネにモスカートなどをブレンドした
たどり着きました。その名にふさわしいうっとりしてしまうワインです。
テイスティングコメント
華やかな白い花のアロマと、完熟したリンゴの香りが複雑に混じりあう。
オーク樽熟成に由来する香ばしさと果実味が官能的な味わいを生み出しています。
ワイン情報
銘柄名
エッダ/EDDA
ワイナリー
サン・マルツァーノ/San Marzano vini S.p.A.
容量
750ml
ぶどう品種
シャルドネ 60%/フィアーノ・ミニュトーロ 20%/モスカート 20%
産地
イタリア
味わい
白・辛口 フルボディ
飲み頃温度
12度
料理とのペアリング
クリーム系ソースやバターをたっぷり使った白身魚のムニエル、グラタン、ホタテバター焼、酒粕を使った料理など
受賞歴
(2019)ルカ・マローニ 2021」 99点/
チャイナ ワイン&スピリッツ・アワード 2020 金賞/
ウィメンズ ワイン&スピリッツ・アワード 2021 金賞
フードプロデューサーふじこのテイスティングコメント
料理とのペアリング
バタートーストや樽のニュアンスがしっかりあるフルボディなので、軽い料理だと少し料理が押されてしまいます。
バターをふんだんに使ったフランス料理、白身魚のムニエルや、日本料理だと酒粕を使ったコクのある
料理と相性が良いです!
テイスティングコメント
淡く光り輝く黄金色、抜栓した瞬間は白い華やかな花の香りがしたが、
少し時間をおくと蜂蜜や南国のフルーツの香りが漂う。シトラスの香り。
口に含むと柔らかい酸と、バナナや桃、パイナップル果汁の甘い香りが口い
っぱいに広がり、しっかりとしたコクも感じる。でもしっかり辛口。
甘い香りに酔いしれる。ミネラル感も感じながら、樽のニュアンス、バタートーストの香り、
焼いた香ばしい蜜芋のような印象で、熟成のポテンシャルを強く感じる。
包容力が凄いので、若々しい彼女というよりも、偉大な母のイメージ。
ワイナリー情報
2つの地中海に挟まれた大地と太陽の恵み
1962年に創業し、現在は1,200以上の栽培農家を抱えています。熟練の栽培家らの手によって作られる、
太陽+大地の恵みをたっぷりと吸収したプーリアならではの土着品種で、古木による高品質なワイン作り
に取り組んでいます。革新的な醸造技術によってブドウとテロワールの魅力を余すことなく表現した彼ら
のワインは、プーリアのリーディングワイナリーとして現在世界中で人気を高めています。
※買い物かごが消えている商品は、現在取り扱いがございません。
関連コラム(より詳しくワインの情報をご案内しています)
このワインを紹介したコラム記事
まだありません
ワインの輸入会社のグルメ担当バイヤーとしてヨーロッパ中心に買い付けに行く中で「ワインと料理のマリアージュ(最高の組み合わせ)」に感動し、料理の道へ。高知県の有機の里で土作りや野菜作りを学んだ後、ミシュランを獲得している大阪の割烹にて修行し、その後独立して岩手で地域振興カフェを立ち上げる。企業や地方自治体との共同開発で地元食材を使った商品開発を行う傍ら、現在は、出張料理人として活動しながらレモンタージュのフードプロデューサーを担当している。
この記事へのコメントはありません。