造り手をバーチャル訪問!陶器のワイン用酒器SAKAZKI(盃)で楽しむオンラインワイン会!

SAKAZKI大きさ

ワインプロデューサーおーみんがお届けする、ユニークすぎるオンラインワイン会「おーみんのワインZOOM」!

おーみんのワインZOOMとは?

今回のテーマは、「陶器 × ワイン @オンライン」!

おーみんが開発した陶器のワイン用酒器SAKAZKIユーザーで集う「陶器で楽しむワイン会」です!!

陶器でワインを飲む楽しさは格別!

ワインというヨーロッパの文化に、日本の素晴らしい文化が融合した時、日本人で良かったと感じられる素晴らしい魅力を体験することができます!!

ワインを最も美味しく飲めるようにワインプロデューサーおーみんが開発したのが、陶器のワイン用酒器SAKAZKI(サカズキ)です!

おーみんがSAKAZKIを開発した理由

このSAKAZKIを使って、みんなでオンラインワイン会をしませんか??

SAKAZKIの造り手をバーチャル訪問!ロクロを使って・・・

当日は、SAKAZKIの製作を手掛けるギャラリー陶芯をZoomで訪問して、クリエイターの山本 晃嗣氏に貴重なSAKAZKIのロクロを使った製作風景をLIVEで見せていただきます!

その他にも、SAKAZKIのカラフルな色を実現する釉薬や、窯なども見学できますよ!
さらにSAKAZKIに愛着が湧くはず!
楽しみっ!!

参加条件(ワインはお好きなものでOK)

SAKAZKIをご購入いただいた方は無料で参加可能!

当日のワインはお好きなものをご準備いただき、以下のURLからSAKAZKIをご購入いただいた方が対象で無料でご参加いただけます!!オンラインワインサロン「おーみんのワイン大楽」メンバーは、楽割(※)10%OFFでご購入いただけます!

※ 楽割は、おーみんのワイン大楽有料会員様の特典です。
必ずご注文時に楽割クーポンをご使用ください。
おーみんのワイン大楽について

改めてメールにてZoomのログイン情報をお送りします!

SAKAZKIのご購入ページはコチラ

以下からご注文いただくことも可能です。

 

すでにSAKAZKIを持っている方も無料!

すでに手元にSAKAZKIをお持ちの方も無料でご参加いただけます!

ご参加の場合は、必ずコチラからご予約ください。

SAKAZKIクイズも!

そして、SAKAZKIについて詳しくなったら、最後にSAKAZKIにまつわる楽しいクイズ大会を開催します!
当日、おーみんやゲストの山本さんのお話の中にヒントが隠れています。

優勝者には素敵な賞品をプレゼントしますよ〜!
お楽しみに〜!

陶器でワインを飲む楽しさ、みんなで味わいましょう。

ZOOM初めての方も大歓迎!
簡単なので分からない方は手順をお教えします!

全国からのご参加をお待ちしております〜!

「ワインで世界を笑顔に!!」
By おーみん

オンラインワイン会「おーみんのワインZoom」概要

※ ZOOM初めての方、ワインに詳しく無い方も大歓迎!

日時

2020年7月9日(木)20:00〜22:00

ワイン&おつまみ

各自自由に好きなものをご準備ください。

当日のプログラム(予定)

・SAKAZKIで乾杯!
・ゲスト:ギャラリー陶芯・山本 晃嗣氏による製作風景・窯・釉薬見学
・ワイン用徳利CARAFE実演
・SAKAZKIクイズ大会(賞品あり)
・SAKAZKIでワインを飲みながらみんなで交流

準備していただくこと

コチラのURLに記載しました!!
ご確認ください!

その他、Zoomについて分からない方は、レモンタージュまでご連絡ください!

葡萄が苦手にもかかわらずワイン輸入業者に入社。そこでワインの魅力に目覚めてヨーロッパ各地のワイナリーを訪問して経験を積み、2011年に独立。ワインと料理のペアリングに特化したメディア通販「レモンタージュ 」の運営、飲食店プロデュースなどを通じて「日本にただ一人のワインプロデューサー」として活動中。また、茶道、書道、音楽、アートなど、様々な業界とワインのコラボイベントを実現し「ワイン界の異端児」と呼ばれている。

ワインプロデューサー大西 タカユキ公式ウェブサイト

関連記事

  1. シャススプリーン

    コロナを追い払うメッセージ性を持つワインがあるんです!

  2. 寧夏ワイン

    中央アジアのナパバレー!中国の寧夏ワインとは?

  3. riya&インツォリア

    切り絵作家riyaさんの切り絵アートとワインの斬新マリアージュ!

  4. プルミエールコートドボルドー

    1000円台で買える30年古酒「ドメーヌ・デュ・ムーラン1988」を試飲してみた!

  5. サバに合う酸化防止剤無添加の白ワイン。

  6. 丘の上 幸西ワイナリー

    塩尻市に2019年オープン!丘の上 幸西ワイナリーはメルローがおすすめ!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 保護中: OSAKAオレンジワイン プロジェクト2月畑 report

  2. 保護中: OSAKAオレンジワイン プロジェクト1月畑 report

  3. 新作白ワインが登場!お花見ワインセット!

  4. Virtual Winery QUARTETTO

  5. 【メディア掲載情報】毎日新聞2021年9月9日発刊

  1. 衝撃!?ホタルイカに合うおすすめワインとは?

  2. 生牡蠣とワイン

    生牡蠣に合うワインを発見。しかも覆面!?

  3. 練り切りとソーテルヌ

    練り切りの和菓子と貴腐ワインの感動マリアージュ!

  4. 三色団子とロゼスパークリング

    三色団子をロゼスパークリングに浸す!?

  5. ばら寿司

    ばら寿司に合う意外なワインを発見!